勝手に送らせて頂く太通信をお許しください。
北海道は、紅葉も盛りを過ぎ、朝晩にはストーブが欠かせない季節にはいりました。
すこしご無沙汰してしまっていますが、みなさまお変わりありませんか?
ご心配をおかけしていますが、おかげさまで太は順調に治療も進んでいて、
10月9日から抗がん剤の4クール目が始まったところです。
多少のだるさなどはあるようですが、今回も無事に乗り切れそうな様子で、
またもやよく歩き、元気に入院生活を送れていますのでご安心ください。
毎回抗がん剤前に体重測定と体力測定があり、私も初めて見学したのですが、
「石川さん、今回も記録更新しましょうね!」と、
リハビリ室の先生から掛け声がかかっていました(笑)
治療が進むのに、体力があがっていくので、先生にとっても興味深い患者のようです。
今回も入院と入院のはざまのニセコに戻っている期間も、愛犬ミミーと一緒に、
大好きなサーフィンに二回行け、また定番になった半月湖の散歩、ミミーからも
、そして海からも山からも自然のパワーをたくさんもらい免疫力もぐっと増した
はずです。
身体をつくること、身体をつかうこと、
そして、自分の身体に感謝して、身体を信じること。
太の場合、悪性リンパ腫発覚前に、急性腎不全になったことで、食べられること
、歩けること、排泄できることなど、ふだん当たり前にしていたことが、実はど
れだけ絶妙なバランスの上で成り立っていたことなのかを知ることができたこと
は、身体というものと向き合ういい機会になったような気がします。
痛みも、かゆさも、だるさでさえも、
肉体を持って生まれてきたからこそ味わえ
る感覚でしょうし。
たまたま抗がん剤が身体にあっていたのかもしれませんが、
には、それだけでなく、やはりいろんなものが作用して、
いまの状態になっているような気がしてなりません。
みなさんから届くあたたかい想いの力が、
どれだけ太の生きる力に変わっているかを
わたしは目の当たりで見させてもらっています。
いままでは、身体は、自分だけのもののように思っていましたが、
どうやらそうではないように思えてなりません。
みんなつながっているのではないか、という
気になるのです。
太のブログのタイトルにもなっていますが、
「今日もいい日だ!~病気になったら気がついた!この世はなんておもしろい!」
本当にこのとおりだと思います。
今日も、そして今もこうして生きていられることが、
奇跡の連続で成り立っているのだから、
すべてに感謝したくなります。
本当にみなさま、いつもいつもあたたかい励ましどうもありがとうございます。
引き続き、どうぞあたたかく見守ってください!
また、これから寒くなっていきますので、
みなさまもお身体に気を付けてください。
長々とお付き合いいただき、どうもありがとうございました。
中島(石川)博美
北海道は、紅葉も盛りを過ぎ、朝晩にはストーブが欠かせない季節にはいりました。
すこしご無沙汰してしまっていますが、みなさまお変わりありませんか?
ご心配をおかけしていますが、おかげさまで太は順調に治療も進んでいて、
10月9日から抗がん剤の4クール目が始まったところです。
多少のだるさなどはあるようですが、今回も無事に乗り切れそうな様子で、
またもやよく歩き、元気に入院生活を送れていますのでご安心ください。
毎回抗がん剤前に体重測定と体力測定があり、私も初めて見学したのですが、
「石川さん、今回も記録更新しましょうね!」と、
リハビリ室の先生から掛け声がかかっていました(笑)
治療が進むのに、体力があがっていくので、先生にとっても興味深い患者のようです。
今回も入院と入院のはざまのニセコに戻っている期間も、愛犬ミミーと一緒に、
大好きなサーフィンに二回行け、また定番になった半月湖の散歩、ミミーからも
、そして海からも山からも自然のパワーをたくさんもらい免疫力もぐっと増した
はずです。
身体をつくること、身体をつかうこと、
そして、自分の身体に感謝して、身体を信じること。
太の場合、悪性リンパ腫発覚前に、急性腎不全になったことで、食べられること
、歩けること、排泄できることなど、ふだん当たり前にしていたことが、実はど
れだけ絶妙なバランスの上で成り立っていたことなのかを知ることができたこと
は、身体というものと向き合ういい機会になったような気がします。
痛みも、かゆさも、だるさでさえも、
肉体を持って生まれてきたからこそ味わえ
る感覚でしょうし。
たまたま抗がん剤が身体にあっていたのかもしれませんが、
には、それだけでなく、やはりいろんなものが作用して、
いまの状態になっているような気がしてなりません。
みなさんから届くあたたかい想いの力が、
どれだけ太の生きる力に変わっているかを
わたしは目の当たりで見させてもらっています。
いままでは、身体は、自分だけのもののように思っていましたが、
どうやらそうではないように思えてなりません。
みんなつながっているのではないか、という
気になるのです。
太のブログのタイトルにもなっていますが、
「今日もいい日だ!~病気になったら気がついた!この世はなんておもしろい!」
本当にこのとおりだと思います。
今日も、そして今もこうして生きていられることが、
奇跡の連続で成り立っているのだから、
すべてに感謝したくなります。
本当にみなさま、いつもいつもあたたかい励ましどうもありがとうございます。
引き続き、どうぞあたたかく見守ってください!
また、これから寒くなっていきますので、
みなさまもお身体に気を付けてください。
長々とお付き合いいただき、どうもありがとうございました。
中島(石川)博美
スポンサーサイト
2009/10/15(木) 12:46:01 | 太通信と太ついて考えること |
Trackback(-) |
Comment(-)
リハビリ室にて。
抗がん剤前に体力測定と体重測定。
私も始めて見学。
リハビリの先生に
「石川さん、記録更新していきましょうね!」
、と掛け声をかけられながら、開始。
「お、体重増えましたね。」
病気前の体重になったモヨウ。
歩いているせいか、足に筋肉がつきました。
そして、
なんでも最近は、ありがたい、ありがたい
、と言いながら、なんでもおいしくいただいてます。
食べたいものを食べれることは
本当に幸せだそうです。
「サーフィン今回も行けましたか?」
うれしそうに、「はい、2回」、と答える太。
「石川さん、相変わらずバランスいいですね~!」
これは、間違いなく、「むうつ効果」にちがいない。
むつうの皆様、本当にありがとうございます。
全て記録更新には及ばなかったものの、
このように、すこぶる元気な状態で、
4クール目にのぞみますので、
応援のほどよろしくお願いいたします!!

吉永マサユキさんに頂いた鯉口を着る太。
これは、行きつけの浅草のお店で買ってきてくれたそう。
抗がん剤前に体力測定と体重測定。
私も始めて見学。
リハビリの先生に
「石川さん、記録更新していきましょうね!」
、と掛け声をかけられながら、開始。
「お、体重増えましたね。」
病気前の体重になったモヨウ。
歩いているせいか、足に筋肉がつきました。
そして、
なんでも最近は、ありがたい、ありがたい
、と言いながら、なんでもおいしくいただいてます。
食べたいものを食べれることは
本当に幸せだそうです。
「サーフィン今回も行けましたか?」
うれしそうに、「はい、2回」、と答える太。
「石川さん、相変わらずバランスいいですね~!」
これは、間違いなく、「むうつ効果」にちがいない。
むつうの皆様、本当にありがとうございます。
全て記録更新には及ばなかったものの、
このように、すこぶる元気な状態で、
4クール目にのぞみますので、
応援のほどよろしくお願いいたします!!

吉永マサユキさんに頂いた鯉口を着る太。
これは、行きつけの浅草のお店で買ってきてくれたそう。
2009/10/09(金) 23:30:54 | 太通信と太ついて考えること |
Trackback(-) |
Comment(-)
| HOME |